今、手元にあるのは本田美奈子さんのCDアルバム、「ニュー・ベストナウ/ゴールデンベスト」。
CDの盤面には1987年の刻印が刻まれています。
最後の曲として収録されているのがゲイリー・ムーア氏が作詞・作曲した「The Cross (愛の十字架)」です。自身がバックのE・ギターも奏でています。
日本語詞は秋元康氏。
昨日、このゲイリー・ムーアさんが他界されたとのことです。
「泣かせのギタリスト」の称号を持つ世界的な名ギタリストでした。
僕はロック方面には詳しくなくて、ゲイリーさんのことは
ほとんど語れないのですが、
逆に言うと、そんな僕でも名前を知っているギタリストです。
本田美奈子さんの「愛の十字架」は、そんな泣かせのギタリストの真骨頂を存分に発揮してくれたおかげで、素晴らしい作品になっていると思います。
深い深い愛の世界に埋もれてゆくこの歌の主人公を表現するにふさわしい、素晴らしい曲、そしてギター演奏でした。
ゲイリーさん、ありがとうございました。
本田美奈子さんがゲイリーさんと一緒に仕事ができたことを、ファンとしてとても誇りに思っています。
安らかに、天国の道を歩まれますように願っています。
CDの盤面には1987年の刻印が刻まれています。
最後の曲として収録されているのがゲイリー・ムーア氏が作詞・作曲した「The Cross (愛の十字架)」です。自身がバックのE・ギターも奏でています。
日本語詞は秋元康氏。
昨日、このゲイリー・ムーアさんが他界されたとのことです。
「泣かせのギタリスト」の称号を持つ世界的な名ギタリストでした。
僕はロック方面には詳しくなくて、ゲイリーさんのことは
ほとんど語れないのですが、
逆に言うと、そんな僕でも名前を知っているギタリストです。
本田美奈子さんの「愛の十字架」は、そんな泣かせのギタリストの真骨頂を存分に発揮してくれたおかげで、素晴らしい作品になっていると思います。
深い深い愛の世界に埋もれてゆくこの歌の主人公を表現するにふさわしい、素晴らしい曲、そしてギター演奏でした。
ゲイリーさん、ありがとうございました。
本田美奈子さんがゲイリーさんと一緒に仕事ができたことを、ファンとしてとても誇りに思っています。
安らかに、天国の道を歩まれますように願っています。